人気ブログランキング | 話題のタグを見る

水上育成水槽へ微風を!!

はいこんばんはー。
子供から風邪を頂戴いたしました。咳がよく出るなー・・・
どうも。ざんです。

タイトルの通り、水上育成の水槽へ微風を!!
そうです、これからの季節水上用の水槽は蒸れてくる。という事で少し風を回したほうがいいかなー。
と思ってました。
早速ネットでチェック!!


・・
・・・
・・・・
・・・・・

ほうほう、USBでいけるとな??
実は以前PCようのファンを使用した扇風機を水槽用に作っていたので、
なんとなくやり方は…
しかし電気関係のことはほぼ無知な私。とりあえずノリで!
という事で、レッツトライ!!

まず用意しますのはーPC用のファン。DC12V 0.05A と書いてあります。
水上育成水槽へ微風を!!_e0265771_2256659.jpg


お次は家で使用されていなかったUSBケーブル 1m。
水上育成水槽へ微風を!!_e0265771_2259426.jpg


ファンのケーブルで、赤と黒以外は不要(たぶん)なので、カットします。
水上育成水槽へ微風を!!_e0265771_2313143.jpg


USBケーブルもカットします。PCに接続する側の平たい方は使いますので、逆側をカットします。
水上育成水槽へ微風を!!_e0265771_233392.jpg


カットしたらUSBケーブルの中にあるケーブル(言い方変だな…)を取り出します。
外側の黒いゴムをムキムキ。
するとこんな感じになります。
水上育成水槽へ微風を!!_e0265771_2352216.jpg


テレビのアンテナケーブルと似ていて、細い針金みたいなのが編み込まれてます。
これを切ると、中からアルミホイルみたいなのんに包まれて4本のケーブルが出てきます。
水上育成水槽へ微風を!!_e0265771_2384679.jpg


これも赤と黒以外は今回の用途には不要(これも多分)なのでカットしちゃいます。
奥がファン。手前がUSBケーブルです。
2cmぐらいゴムをとって、中の線をむき出しにします。
このぐらいの細さなら、ライターであぶって爪で引っ張ると周りのゴムだけ取るのやりやすいです。
水上育成水槽へ微風を!!_e0265771_2310634.jpg


それぞれにギボシを取り付けます。
半田でくっつけてもいいですが、ファンが壊れた時のことなど考えると
取りはずができた方がいいので、ギボシでつけました。

が、トラブル発生!!
オスのギボシがない!!!!という事で、無理やりですがメス-メスでくっつけてあります。
水上育成水槽へ微風を!!_e0265771_2321207.jpg


接続!
水上育成水槽へ微風を!!_e0265771_23222190.jpg



とりあえずは一応完成です。
では、携帯電話の充電などで使用するUSBの接続できるアダプタにーセット!
水上育成水槽へ微風を!!_e0265771_23233638.jpg



回るかなー??
水上育成水槽へ微風を!!_e0265771_2324513.jpg



お!!まわ・・・った??
うん、回ってるけど、めっちゃ微風ww
これ風おきてるの??ってぐらい微風・・・
マジで??
そんな予定じゃないんですけどっ!
ファンにはDC12V、充電器にはDC5.3Vと書いてあります…
USBでは12Vは流せないので、5Vぐらいというのは調べて分かっていたんですが。
まさかこんなにも微風とはw
なんかやり方違うのかなーーーー?



全然ダメやん(/_;)
という事で、
没!!



水槽用で使用しているファンのACアダプタを外して、
今回のファンに接続してみますと、、、
水上育成水槽へ微風を!!_e0265771_23362321.jpg




ふぅぅぅぅぅーーーーーーーーーーーー!!
これだよ。
ここまでの風量求めてないけど、これだよ(T_T)




アダプタ買ってこよ・・・
by tmhh9014 | 2012-05-16 23:43
<< 蒸れ対策DIY! 山梨Part2 >>